【選手向け】3x3が出来る場所(関西)

この記事では、関西エリアの3x3が楽しめる公営・民営のコートをご紹介します!
3x3らしくカラフルで写真映えするコートや、屋外に設置されているものなど個性的なコートにも注目です。

大阪府

▼高師浜総合運動施設

高石市民用のコートですが、抽選に空きがあれば市外の方も利用が可能。
2024年2月にオープンしたばかりの新しくきれいなコートです。
ナイター設備があり21時まで利用が可能ですので、学校終わりや仕事終わりの利用におすすめです。

コート概要屋外ハーフコート2面
施設情報サイトhttps://www.takashinohama.com/
予約必要(抽選方式)高石市民のみ抽選に参加可能。市外の方は抽選後の空き枠に申し込むことができます。
※詳細ページ https://www.takashinohama.com/%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A0%B4-%E9%81%8B%E5%8B%95%E5%BA%83%E5%A0%B4-%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9%E5%A0%B4-3x3%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%A0%B4/
住所〒592-0006 大阪府高石市高師浜丁09
アクセス南海本線「高石駅」徒歩約16分
利用料金1時間500円(※高石市街の方は5割増し)

▼深北緑地

24時間利用可能なコート。
緑地内の「スポーツハウス」には更衣室、シャワー室、簡易ロッカーも完備されています。
シャワーは5分100円で利用ができますので、暑い時期の練習にもぴったりです。

コート概要屋外ハーフコート3面
施設情報サイトhttps://fukakitaryokuchi.jp/page/about#facility02
予約不要
住所〒574-0071 大阪府大東市深野北4-284
アクセスJR学研都市線「野崎駅」または「四条畷駅」徒歩約15分JR学研都市線「住道駅」からコミュニティバス「三箇公園」バス停下車 徒歩約3分京阪本線「大和田駅」から京阪バス「江端」バス停下車 徒歩約15分
利用料金無料

▼泉南ロングパーク(泉南りんくう公園)

ビーチ沿いにある景色のきれいなコート。
駐車場も広く無料で利用できるので、シュート練習など個人利用におすすめです。

コート概要屋外ハーフコート2面
施設情報サイトhttps://sennanlongpark.com/
予約不要
住所〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜2-201
アクセス南海本線「樽井駅」 徒歩約15分
利用料金無料

▼HOOP7

大阪府内に2店舗ある民間コート。
いずれも屋内コートなので天気を気にせず利用できます。
ストリートボール「SOMECITY」の会場として利用されることもあり、3人制バスケプレイヤーに人気のコートです。

コート概要【東大阪店】屋内ハーフコート4面
施設情報サイトhttps://www.hoop7.jp/
予約必要※予約サイト【東大阪店】https://www.hoop7.jp/higashiosaka/#reserve【堺店】https://www.hoop7.jp/sakai/#reserve
住所【東大阪店】〒578-0955 大阪府東大阪市横枕南4-10【堺店】〒599-8248 大阪府堺市中区深井畑山町255-1
アクセス【東大阪店】近鉄けいはんな線(メトロ中央線)「荒本駅」徒歩3分阪神高速東大阪線「中野出口」降りてすぐ【堺店】泉北高速鉄道「深井駅」 徒歩10分堺泉北有料道路「平井出口」 車で5分
利用料金平日 30分650円 / 人※会員価格、学生価格有り

▼COM COURT

大阪メトロ「九条駅」の高架下にあり、駅から徒歩0分のコート。
高架下なので雨天時も利用が可能です。

コート概要屋外ハーフコート1面(※九条駅高架下のため屋根あり)
施設情報サイトhttps://3x3.osakabasketball.jp/wp/wp-content/uploads/2022/04/8c603ee92b34262fa832e67ea4f5e262.pdf
予約必要九条パーキング管理詰所にて予約受付
住所〒550-0027 大阪府大阪市西区九条2丁目3−2
アクセス大阪メトロ中央線「九条駅」 徒歩20分阪神電車「九条駅」 徒歩2分
利用料金1時間1000円

▼パークデイ

大阪市内唯一の3x3公式サイズコートがあります。
3x3公式サイズのコートは1面ですが、通常のハーフコートは2面ありますので、個人練習にもおすすめのコートです。

コート概要屋内3x3用ハーフコート1面(※通常ハーフコートは他にも2面あり)
施設情報サイトhttps://new-park-project.com/parkday/
予約必要※予約サイト https://new-park-project.com/parkday/reserve/
住所〒532-0031​ 大阪府大阪市淀川区加島1-23-30
アクセスJR東西線「加島駅」 徒歩12分
利用料金平日一時間4000円~

京都府

宝が池公園アーバンスポーツパーク

この春にオープンした新しいコート。
これまで、バスケは体育館のみの利用でしたが、屋外で3x3がプレイできるようになります!

コート概要アーバンスポーツパーク(ミニパーク)
施設情報サイトhttps://takaragaike-kyoto.jp/archives/694
予約https://takaragaike-kyoto.jp/ticket/
住所〒606-0924京都府京都市左京区松ケ崎東池ノ内町2
アクセス京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎駅」 徒歩10分
利用料金300円~

▼サンガスタジアム

サンガスタジアム内にある3x3コート。
個人参加型の試合も定期開催されているので、いろんな人とプレイしてみたい!という方にもおすすめです。

コート概要屋外ハーフコート2面(一部屋根有り)
施設情報サイトhttps://sangastadium-by-kyocera.jp/ancillary-facilities/basket-coat-3on3
予約必要※電話予約 TEL 0771-25-3331
住所〒621-0807 京都府亀岡市亀岡駅北1丁目8番地2
アクセスJR嵯峨野線「亀岡駅」徒歩すぐ
利用料金無料※受付時に預り金100円が必要。

兵庫県

▼みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)

駅から近くアクセス良好で、無料利用ができるコートです。
高速道路下のため一部屋根があり、天気が不安定なときでも安心に利用できます。

コート概要屋外ハーフコート3面(※一部屋根あり)
施設情報サイトhttps://kobe-machiguide.com/park/minatonomori-park/
予約不要
住所〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町2
アクセスポートライナー「貿易センター前」駅 徒歩約3分ポートループ「KIITO前」 徒歩すぐ
利用料金無料

▼神楽公園

鉄道2路線から徒歩圏内のアクセス良好なコート。
公園内に設置されており自由に使用できます。シュート練習などにおすすめです。

コート概要屋外ハーフコート1面
施設情報サイトなし
予約不要
住所〒653-0835 兵庫県神戸市長田区細田町1丁目2
アクセス山陽電鉄本線「西代駅」 徒歩約12分JR神戸線「新長田駅」 徒歩約10分
利用料金無料

KOSOREN

3x3チームKOBE DPROの公式練習場。
駅からも近くアクセス良好です。屋内コートなので天気を気にせず利用できます。

コート概要屋内ハーフコート1面
施設情報サイトhttps://www.kosoren-root.com/
予約必要※予約サイト https://www.kosoren-root.com/reserve
住所〒652-0875 兵庫県神戸市兵庫区浜中町1丁目17
アクセス神戸市営地下鉄『御崎公園駅』 2番出口より徒歩約3分
利用料金個人利用 一時間1000円~

赤穂みなとひろば

赤穂元禄スポーツセンター隣の「みなとひろば」に常設されています。
駐車場も広くトイレも完備されているので、安心して利用できます。

コート概要屋外ハーフコート1面
施設情報サイトhttp://www.ako-sports.jp/index.html
予約必要※電話予約 TEL 0791-56-5137※別途無料開放時間もあり
住所〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎1782番地
アクセス山陽自動車道・赤穂ICから約10分国道250号線「坂越橋東詰」交差点 直進約5分道250号線「新田」交差点右折 直進約10分
利用料金無料

滋賀県

▼ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館) スポーツ広場

朝8時半から利用可能なコート。
駅からも徒歩圏内でアクセス良好なので、個人練習にもおすすめです。

コート概要屋外ハーフコート1面
施設情報サイトhttps://www.bsn.or.jp/gym/facility/
予約必要体育館窓口で直接予約。電話不可。
※大会や催し物開催に必要な大型バス、トラック等の臨時駐車場も兼ねているため、 利用する場合は事前に体育館事務所までご確認ください。
住所〒520-0801 滋賀県大津市におの浜4丁目2-12
アクセスJR琵琶湖線「膳所駅」  徒歩約15分京阪電鉄「京阪膳所駅」  徒歩約15分
利用料金無料

▼SG-Park

屋内にはモルテンコートが常設。
LINEで予約が可能で利便性の高いコートです。
公式試合も実施されているので、試合前の練習におすすめのコートです。

コート概要屋内ハーフコート1面 / 屋外ハーフコート1面
施設情報サイトhttps://www.branch-sc.com/otsukyo/shop/index.jsp?bf=1&fmt=1&shopid=7024
予約必要※LINEもしくは電話にて
住所〒520-0021 滋賀県大津市二本松1-1 
アクセスJR湖西線「大津京駅」 徒歩15分京阪電気鉄道石山坂本線「近江神宮前駅」 徒歩15分
利用料金一般利用 一時間300円 / 人~

▼奥びわスポーツの森

静かなスポーツ公園の中に常設されたコート。
無料で利用できますので、お子さんの個人練習などにおすすめです。

コート概要屋外ハーフコート2面※1面はラインなし、ゴールのみ
施設情報サイトhttps://okubiwa-supomori.com/park/
予約不要
住所〒526-0124 滋賀県長浜市早崎町1667
アクセス北陸自動車道長浜ICから車で15分北陸自動車道小谷城スマートICから車で10分
利用料金無料

奈良県

▼FSS35スポーツパーク

駅から徒歩、バスで行けるアクセス良好なコート。
三郷町在住・在勤・在学者には割引があるので、地元の方はお得に利用できるおすすめのコートです。

コート概要屋外オールコート1面
施設情報サイトhttps://www.town.sango.nara.jp/soshiki/27/7674.html
予約不要※利用にあたり使用者登録が必要。当日登録も可。詳しくは
住所〒636-0821 奈良県生駒郡三郷町立野北3丁目12−663−1
アクセスJR関西本線「三郷駅」徒歩約15分もしくは王寺駅行きバス3分「湯ノ口バス停」 徒歩約7分
利用料金一般2時間300円/人~※町内在住、在勤・在学者は割引有り

▼FEELスポーツパーク

フットサルコートと併設されています。
会員登録をすると割引や2か月先まで予約が可能になりお得です。
当日集まった個人メンバーでチームを編成するプログラム(個人参加プログラム)があるので、新しく仲間を見つけたい方にもおすすめのコートです!

コート概要屋外オールコート1面
施設情報サイトhttps://www.feel-futsal.com/
予約必要※予約サイト https://labola.jp/r/shop/3035/calendar_week/
住所〒634-0842 奈良県橿原市豊田町330
アクセス京阪奈道橿原北インターより車で 10分南阪奈道路~国道24号バイパス経由で車で 15~20分
利用料金平日一時間ハーフコート4400円~※別途会員価格あり

和歌山県

▼ドリームコート

駅から徒歩圏内でアクセス良好なコート。
カメラが常設されており、公式のYouTubeチャンネルからプレイ動画を見ることができます。
プレイ動画を見返したい方におすすめです。

コート概要屋外ハーフコート1面
施設情報サイトhttps://dreamcourt.net/
予約必要※予約サイト https://reserve.peraichi.com/r/5d23e0ae/select_date?course=2786
住所〒640-8481 和歌山県和歌山市直川2501−2
アクセスJR阪和線「六谷駅」 徒歩約10分
利用料金貸し切り 平日一時間1000円~
※4人まで。5人目からはプラス料金発生。

てんとう虫パーク

スポーツ―パーク内に3x3コートが設置されています。
いずれも予約不要ですが、和歌山店ではオールコート利用は予約が可能なので、チーム練習や対戦練習をしたいチームにおすすめのコートです。

コート概要【河内長野店】【和歌山店】
施設情報サイト【河内長野店】https://tentoumushi-park.com/nagano/【和歌山店】https://tentoumushi-park.com/wakayama/
予約【河内長野店】不要。【和歌山店】不要。オールコート利用時のみ必要。※予約サイト https://airrsv.net/wakayama-sportscourt/calendar
住所【河内長野店】〒586-0021 大阪府河内長野市原町4−2−3【和歌山店】〒640-8304 和歌山県和歌山市松島348
アクセス【河内長野店】南海高野線「千代田駅」 徒歩14分近鉄長野線「河内長野駅」 徒歩14分南海高野線「河内長野駅」 徒歩14分
【和歌山店】和歌山ICより車で3分
利用料金【河内長野店】平日朝 1時間420円 / 人~【和歌山店】スポーツコートのみ利用は平日1時間900円 / 人~
おすすめの記事